アルピーヌセンター練馬 お知らせ F1日本グランプリを観戦しました
お知らせ

F1日本グランプリを観戦しました

アルピーヌセンター練馬の田中です。

2025年4月3日(金)から開催されたF1GP第3戦、日本GP(鈴鹿)を観戦してきました。

1990年代は地上波でF1が放送されていて、

セナ・プロスト・マンセルらスター選手が操る「とにかく速くてカッコいいマシーン」を子供心に憧れていました。

深夜に眠い目をこすりながらTVを見入っていたものです。

タミヤさんのプラモデルは、もちろんF1一択。

マクラーレン、ロータス、フェラーリetc. とにかく子供なりに作りました。

こうして思い起こすと、だいぶ変った小学生だったのかも知れませんね。ドはまりしてます。(笑)


そんなF1ファンの少年は、分かりやすくクルマ好きのまま成長し、縁あってルノーに携わることになりました。

とくに2002年から「100%ルノー体制」で復帰したマイルドセブン ルノーF1チームは印象的でした。

2005年2006年は連続でチャンピオンチームに輝き、毎戦楽しみで仕方なかったですね。

オーナーの皆さんとのF1談義も賑やかなものでした。

そんな私が「生で見た」GPの世界は驚きの連続。

おそらく生涯一度の、貴重な経験をしたのだと思います。

2025年、ルノーF1チームは「BWTアルピーヌF1チーム」として参戦を続けています。

アルピーヌブルーピンクの差し色が印象的な「A525」はとても美しいマシーンです。

エンジンはルノーE-TECH RE25。

残念ながらルノーのエンジン供給は今シーズンが最後になります。

ドライバーはピエール・ガスリー(フランス)、ジャック・ドゥーハン(オーストラリア)

ルノーエンジン ラストシーズンは全24戦!

たくさんのポイントを獲得できるように応援します!


ピット内も案内いただいたので、また次の機会にご紹介しますね。